環境関連分野事業 水処理対策 水質浄化システム オゾン水殺菌システム 臭い対策分解消臭剤
分解消臭システム 静電気環境対策 省エネ照明機器

■水質浄化(過飽和溶解)システム
ars photo2 装置全景
ダム・湖沼等はアオコの発生・水の濁りからくる不快な味や臭いで悩まされています。
@オゾン処理による懸濁物質の酸化処理及びアオコの破壊
A加圧浮上処理による懸濁物質及び窒素・リンの除去
B酸素溶解による長期的な水質の改善維持が可能となる
取水設備
■短時間で浮遊物を浮かせて除去
水中に浮遊物がいっぱい浮遊していて透明度がなく、また、悪臭がひどい時には水中に凝集剤を入れ、超微細気泡で浮かせて透明度を上げる方法があります。
酸素・オゾン高濃度溶解装置
低加圧で空気・酸素・オゾン等の気体を渦流により溶解させる
加圧浮上糟
湖沼・ダム等の水を水中ポンプで汲み上げ、陸上でスカムをドリームネット等に入れきれいになった水を湖沼・ダム等に戻す
スカム回収
湖沼・ダム等の水中に凝集剤の入った水を戻し、そのまま水面に浮いたスカムを回収する。
オゾン溶解装置photo  加圧浮上槽photo スカム回収photo
kankyou 3 ■時間をかけて浄化を行う
溶解タンク内の生物ミネラルが入っているセラミックス間に水を通し(この場合は凝集剤は使用しない)、酸素がいっぱい入った活力のある水を湖沼・ダム等の底に戻して湖沼・ダム等にいるバクテリアにヘドロ、浮遊物等を食べさせて浄化を行う。